-
個人事業主にビジネスカードはいる?いらない?
事業用の経費をクレジットカードで払いたいんです。でも、事業用のクレジットカードじゃないとダメ?ビジネスカードって手数料がかかかるから、悩んでいて。 事業専用で... -
【リアル投資の話】投資は怖いものじゃない!思い込みが外れた
投資に興味はあるけど、本やネット情報を読んでもわからない言葉が多いし、なんだか怖いし・・・ そう思って、躊躇している方も多いのではないでしょうか。 私自身、投資を... -
これは抑えて!起業・フリーランスに関係する税金4つ
起業・フリーランスになると、様々な税金がかかってきます。 会社員やパートでも税金は支払っているので、会社員時代と同じように支払う税金もありますが、一方で、起業... -
Q:フリーランスになったら年金はどうなる?
会社員からフリーランスになるんだけど年金も変わるの? 年金も健康保険と同じように変わります。今回は、年金について解説しますね。 会社を退職し、起業したり、フリ... -
Q:フリーランスになったら、健康保険はどうする?
会社員を退職してフリーランスになる予定です。ところで、健康保険ってどうしたらいいの? いくつか方法があります。退職する前に知っておいたほうがいいこともあります... -
【白色申告向け・1Day記帳講座】詳細・ご感想
白色申告の方向けに、帳簿のつくり方1Day講座を開催しました。(今後は、動画講座のみ開催となります。ご希望の方は、公式LINEにてメッセージをお寄せください。) 【白... -
【青色申告・帳簿のつくり方1Day講座(5月18日開催)】ご参加者様の声
起業女性を対象とした、青色申告の方向け帳簿のつくり方1Day講座を5月18日にzoomにて開催しました。起業1年目~数年目の、いわゆる起業初期の女性が5名、ご参加くださ... -
レシートと領収書、どっちを取っておいたほうがいいの?
経費に計上するためには、必ず領収書が必要?レシートじゃダメなのかな? 「領収書しか認めない」なんて会社もあるので個人事業主になって困っている方も多いですね。で... -
白色申告の場合の帳簿ってなに?どうしたらいいの?
開業届を出しました!最初は青色申告は辞めておこうと思ってます。 開業届の提出、おめでとうございます!個人事業主になったら、「帳簿」を作っていきましょう青色申告... -
【税金のキホンと節税セミナー】参加者様の声
税金って、難しい・・・本やネットを見ても、よくわからない節税って気になるけど、どうしたらいいの?節税って、そもそもやっていいものなの? こんなお悩みを解消するセ...