帳簿– tag –
-
保護中: マルっと手放し!【起業女性家様向け】経理・記帳代行サービス
この記事はパスワードで保護されています -
【青色申告・帳簿のつくり方1Day講座(7月12日開催)】お客様の声
起業女性を対象とした、青色申告の方向け帳簿のつくり方1Day講座を7月12日にzoomにて開催しました。起業1年目~数年目の、いわゆる起業初期の女性が3名、ご参加くだ... -
【起業とお金】自分の場合はどうなるの?がわかった(参加者様の声)
起業・副業をはじめたい! でも ✔︎確定申告書なんてわからない✔︎記帳ってなーに?✔︎経費ってどこまで認められるの?✔︎開業届って出さない... -
個人事業主の経費にできるのは、どんなもの?
個人事業主になったけど、「経費」にできるのは、どんなものなんでしょうか? 経費として認められるのは、2つです。ぜひ覚えてくださいね。 個人事業主の帳簿には、「... -
クレジットカード決済を導入した時って、帳簿はどう処理したらいい?
お客様のご希望で、クレジットカード決済を導入したんだけど会計ソフトの操作はこれでいいのか不安なんです~ 取引によっては、会計ソフトの推測をそのまま利用すると間... -
個人事業主にビジネスカードはいる?いらない?
事業用の経費をクレジットカードで払いたいんです。でも、事業用のクレジットカードじゃないとダメ?ビジネスカードって手数料がかかかるから、悩んでいて。 事業専用で... -
【白色申告向け・1Day記帳講座】詳細・ご感想
白色申告の方向けに、帳簿のつくり方1Day講座を開催しました。(今後は、動画講座のみ開催となります。ご希望の方は、公式LINEにてメッセージをお寄せください。) 【白... -
【青色申告・帳簿のつくり方1Day講座(5月18日開催)】ご参加者様の声
起業女性を対象とした、青色申告の方向け帳簿のつくり方1Day講座を5月18日にzoomにて開催しました。起業1年目~数年目の、いわゆる起業初期の女性が5名、ご参加くださ... -
これだけ知っていればOK!起業初心者のための記帳講座(動画)
起業したらぜったいに必要な帳簿のつくり方(記帳)、サクッと身につけませんか? 【こんなことに悩んでませんか?】 帳簿を作らないといけないのはわかっているけど、... -
レシートと領収書、どっちを取っておいたほうがいいの?
経費に計上するためには、必ず領収書が必要?レシートじゃダメなのかな? 「領収書しか認めない」なんて会社もあるので個人事業主になって困っている方も多いですね。で...
12